「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」

肩こりが何故起こるのか

肩こりの原因には何があるのでしょうか?

実際肩こりで悩んでいる方は多くいるとおもいます。

肩こりが何故起こってしまうのか、肩こりで悩んでいる人はどうすればいいのか解説していきます。

肩こりでは下の画像の様に首から肩、背中にかけて大きい筋肉の緊張によって起こります。

「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」

そして肩こりでは筋肉の緊張が長く続く事で、血行不良になり筋肉の緊張が元に戻らなくなって苦しさや痛みを感じる状態をいいます。

肩こりの原因の多くは筋肉の緊張が続いている事です

その緊張状態を減らす事で肩こりになりにくくなります。

簡単に言っても、恐らく出来たら苦労はしないな…と多くの肩こりで悩んでいる方は思ってしまうでしょう。

肩こりの原因が緊張している状態が続く事ですが、この緊張している状態が人によって様々になり例えばストレッチをしていてもあまり変化を感じなかったりします。

緊張している原因が筋肉の緊張であっても、姿勢によってなのか、ストレスによって緊張しているのかで肩こりの改善方法は変化しますので、自分に合ったケアを見つけていく必要があると思います。

筋肉の緊張を減らすには

筋肉の緊張が続く事で肩こりになってしまいますが、緊張しないようにするにはどうすればいいでしょうか?

まずは長時間同じ姿勢にならない事。

パソコン作業をしている際に椅子の背もたれを使わずに前屈みになっていませんか?

必要になるのはこまめな休息です。

適度に休息をとり、その際に身体を動かすようにしていきましょう。

水分補給も小まめに

「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」

水分補給も小まめにしていく事も大事です。

人の身体の中にある水分は60%あると言われています。

この体の中の水分が血液として酸素や老廃物を運んで行ったり、尿として老廃物を外に出したりしています。

更には筋肉内にも水分がある事で、筋肉の動きをサポートしています。

水分が少ない状態では、必要な場所に水分を確保する為に筋肉内に水分が足りなくなってしまうこともあります。

例え、ストレッチや運動を行っていたとしても身体の中の水分が少なければ老廃物などが体の中に残ったままになってしまったり、筋肉の動きが悪くなる事で運動などを行った分だけ筋肉にダメージを与えただけになる場合もあります。

姿勢の悪さで肩こりに

「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」

肩こりでの多くの原因は、姿勢の悪さになります。

もう一度自分が普段どういう姿勢になっているのか確認してみましょう。

座っている姿勢、パソコンを見ている時やスマホの時などで背中が丸まってしまって猫背になっていませんか?

同じ体勢を続ける事で、筋肉の緊張が続いてしまい肩周囲の血行が悪くなり緊張が戻らなくなっていくと肩こりを感じてしまいます。

姿勢を良くしても辛くてまたすぐ同じ姿勢になってしまう

ここで背筋を伸ばすようにしていても、すぐにまた背中が丸くなってしまい結局諦めてしまう事が多いと思います。

今までの姿勢の悪さから背中にある筋肉は常に伸ばされている事で、筋肉を収縮して背中をまっすぐにする事が大変になっている場合があります。

これは筋肉が常に伸ばされている事で疲労していたり、筋肉が弱くなっており結果として背中をまっすぐにする為に働き続ける事が難しい状態になっています。

更に背中が丸くなっていると首は前に出てしまう姿勢になり、これをストレートネック(スマホ首)と言われます。

「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」

ストレートネック(スマホ首)になっていると首の後ろにある筋肉も常に使われてしまいます。

一番緊張して肩こりの原因となりやすい筋肉が、首から背中にかけてある大きい筋肉でしたが、猫背の姿勢では特にこの筋肉が緊張しやすくなっています。

また猫背やストレートネック(スマホ首)になっていると背中の筋肉が伸ばされていると同時に胸周りの筋肉は縮んでいる状態になります。

筋肉が常に縮んでいると、段々とその縮んでいる状態の筋肉、つまり伸びにくくなっていきます。

姿勢を良くしようと背中の筋肉を使う際に胸の周囲にある筋肉は伸びにくいため、より強く背中の筋肉を使い続ける事になります。

そうすると普段から使っていない筋肉は弱くなっているために、すぐ疲れてしまい又姿勢が悪くなってしまいます。

姿勢の悪さを改善するには

姿勢を良くしようとする際には、まず胸周りを伸ばすストレッチと背中の筋肉を強くする為の筋トレが必要になります。

壁に手を当てたまま身体を手と反対側を見るように動き胸の筋肉を伸ばしていきましょう。
この時身体全体を動かしながら壁に付いた手を離さないようにする事で、ストレッチになります。
勢いをつけずにゆっくりと息を吐きながら伸ばしていきます。
「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」
背中の筋肉の運動を行い筋肉を正しく使えるようにしていきます。
腕を上に伸ばした状態から、背中を使って後ろに反らすようにします。
勢いをつけずに後ろに反らしてゆっくり元の位置に戻す動きを10回から20回程行っていきましょう
これは使っていない背中の筋肉を使えるようにする為で、背中を動かす時に意識しておこなうようにしましょう。
「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」

肩こりの原因となる姿勢を無理なく続けるためには、胸周り、そして背中にある筋肉を正しく使えるようにする事がとても大事になってきます。

毎日継続する事もとても大事になってきますので、無理せずに仕事の合間などを使いやってみてください。

大場接骨院での施術内容

今回姿勢の悪さから、肩こりに繋がっていく解説をしていきました。

もちろん姿勢の悪さ以外にもヘルニアであったり、目の疲れ、ストレスから自律神経の乱れでも肩こりになってしまいます。

大場接骨院では、肩こりで緊張している筋肉を柔らかくする事で一番の辛くなっている状態を改善します。

肩には首、肩甲骨、背中にまで付く筋肉や肩甲骨を外側に動かそうとする筋肉、首から肩甲骨に付く筋肉等のバランスによって姿勢が変わってきます。

肩甲骨の位置が変わっていると、その分だけ姿勢が悪くなっていき姿勢が悪くなる事で血液の循環が悪くなってしまいます。

循環を良くする事で、身体がポカポカする感覚が出てくると思います。

その後に姿勢の悪さを改善する事で、肩こりが起こりにくい身体作りを行っていきます。

「肩こりがなかなか改善しない理由とは?」

その上で、目の疲れやストレス解消のために頭皮をマッサージやストレッチ等を組み合わせた施術を行います。

ストレスでは身体全体が緊張している事もありますので、時間をたっぷり使って全身の緊張をほぐしていく施術も行っております。

一番の悩みを解消した上で再発予防のストレッチ、緊張しにくい身体作りのサポートを行っていく事が当院での施術になります。

長く悩まされている肩こりや、最近凝りやすくなったと感じている方など、辛さや痛みを我慢せずに大場接骨院までご連絡ください。

この記事を書いた人

大場接骨院

大場接骨院では様々な病院、整骨院、接骨院、整体院で元に戻ってしまう、変わらなかった痛みの原因に真摯に向き合います。
何処に行けばいいのかわからないその悩み苦しさ痛みを、原因の根本から改善し来院時とお帰りの際の変化を感じられる施術を行っています。