初めに
貴方は背中や肩、首などが痛みや苦しさが出る事はありませんか?
昔から片方の肩が下がっていたり、スカート等を履いている時に裾が斜めになっていた経験はありませんか?
接骨院などでも何度も通った方がいいと言われた経験はありませんでしたか?
まずは座っていたり、立っている姿勢で肩や骨盤が下がっている、身体が傾いている状態はどういったものが考えられるのか?
どうすれば身体の傾きを改善する事が出来るのかを解説していきます。
身体が傾く原因の側弯症
一番初めに考えるべきものは脊椎自体の歪みであるか?です。
骨自体の変形であれば、大場接骨院では変形によって縮まっている筋肉と、伸びてしまっている筋肉をほぐす事で筋肉の負担を減らす事によって腰などの筋緊張由来の傷みを減少させる対処療法であり、根本からの解決は接骨院では行えません。
この際は病院に行くようにお勧めいたしております。
側弯症においては、何故起こるのか原因が不明な突発性側弯症が多くあります。
これは医師がいまだに原因を究明している状態です。
ここでは側弯症も少し解説していきます。
側弯症は背骨が曲がっていく事が大きな特徴になっており、肩の高さや腰のくびれが非対称であり、骨盤が傾き肩甲骨の出っ張りがあります。
よく見られるのがハンプという動きで、身体を前かがみにした際に背中や腰が盛り上がっていきます。
これが大きく盛り上がるほど重度になっています。
詳しくはこちらを参照ください。側弯症|慶應義塾大学病院 KOMPAS (keio.ac.jp)
病気以外での身体の傾きの原因は
では側弯症と医師からの診断がなく、肩や骨盤が下がっていたりする原因とは、一体どういったものが考えられるでしょうか?
日常生活での姿勢の悪さから身体のバランスが崩れ筋肉の緊張によってより姿勢が悪くなり、負担が強くなった場所に痛みが出てしまいます。
骨の変形も考えられますが、自分場合では椅子に座る時に下に敷いていたものの高さが左右厚みが違うものでした。
そこに長い時間座る事が多くありましたが、風邪で咳が長引いた際、レントゲンを撮った際に背骨が曲がっていると言われました。
日常生活の姿勢の悪さからでも、少しずつ骨の変形が起こります。
ただ骨は可塑性、戻る力があるのでこの場合は原因であった椅子の下の敷いていたものを外した上で、姿勢を良くするようにしていると自然と骨の変形も元に戻っていきます。
このように姿勢の悪さから骨の変形が起こっていても、筋肉の負担や緊張を減らす事で、姿勢の改善が起こり徐々に変形した骨も戻っていきます。
側弯症ではこの変形の原因自体が筋肉の影響ではない為、接骨院では根本的な改善は出来ません。
側弯症でも腰が凝りやすくなるので、その筋肉の硬さを取る事で腰の凝りを減らし痛みや苦しさを軽減する事は可能です。
痛みになってしまう人は姿勢の悪さによって、身体のバランスを保つために大きな筋肉を常に使い続けて、その結果負担の大きくなっている部分の筋肉が弱くなったり硬くなったりして痛くなってしまいます。
姿勢の悪さの改善方法とは
日常生活での姿勢を見直し、悪くなる姿勢を改善していくと同時に背骨の歪みによって左右の筋肉は片側が縮み、片側が伸びています。
姿勢を良くしようとする際に、この左右の筋肉バランスによって姿勢を良くする事が辛くなってしまいます。
この左右の筋肉の硬さをストレッチで伸ばし、縮める事で改善していきましょう。
そのまま伸ばしたい側の手を上げて、反対側に上半身を傾け身体の横側を伸ばしていきましょう
このストレッチの際に足関節に体重をかけすぎないように注意します。
ストレッチの際に背中を丸めないように片方ずつ伸ばしていきます。
大場接骨院では
姿勢の悪さから肩が下がってしまい、その結果筋肉の負担が増えて硬くなる事で痛みが出る事もあります。
姿勢の悪さを改善するとともに、身体の左右の筋肉のストレッチを行う事で姿勢を維持しやすくなり、痛み苦しさが軽減されていきます。
当院の施術の際はこの外側の筋肉を中心に手技によって筋肉の緊張を取っていき、再度痛みの出ていた姿勢を取ってもらった際の変化を感じてもらっています。
大場接骨院では、身体がどうすると痛くなり、どうすると楽になるのかを問診を通じて原因を探していきます。
骨の変形だけでなく、身体は筋肉の影響でも姿勢が変化していきます。
痛みが忘れた頃に起こり、痛みがずっと続かない場合は筋肉の緊張によって姿勢が変わり、バランスを保つために一定以上の負担をかけてしまう筋肉によって痛みが起こる事があります。
姿勢を変える筋肉を探す事で、姿勢が元に戻り負担をかけていた筋肉の負担が減る事で痛みの改善を行っています。
もし早期の改善や原因を知りたい方は是非当院までお越しください。