腰痛の原因は姿勢の悪さ【反り腰】
立ち仕事で腰痛が酷くて悩んでいませんか?その腰痛はどうして起こっているのか、原因を解説していきます。まず初めに原因は仕事中の姿勢の悪さによって腰に負担かかかっているからです。当たり前ですが、腰の負担が無ければ腰痛になる事はありません。
では何故腰に負担が掛かっているのでしょうか?それが立ち仕事中の姿勢に問題があるからです。この立ち仕事で腰痛になるような姿勢とはどのような姿勢でしょうか。その姿勢こそが反り腰となります。反り腰は腰の弯曲が強くなっている状態です。この反り腰になっていると腰にはどのように負担がかかるのか?
腰に負担が掛かる反り腰とは腰の弯曲が強くなっている状態ですが、この腰の弯曲って?となるかもしれません。腰だけでなく背骨は生まれた時の弯曲と生まれた後の弯曲があります。この背骨の弯曲によって頭や体を骨で支え動きの中心となっています。つまり背骨の弯曲が変化すると骨によって頭や体を支える事が難しくなります。頭や体を動かした際にも背骨の弯曲が変化していると、正常よりも筋肉を強く緊張させる必要があります。
日常生活で特に立っている姿勢では頭や体のバランスを常に取っています。姿勢が良いとこのバランスが取りやすくなっています。姿勢が悪いとその逆になりバランスが乱れやすくなります。体のバランスが悪いという事は体のバランスを取る為に常に姿勢を維持する為の筋肉が使われてしまいます。
そこで立っている時に腰痛が酷くなる原因に戻ります。立っている姿勢が悪くなって腰痛で辛くなる原因に反り腰が上げられる理由です。反り腰によって腰は緊張しやすくなり、立っているバランスも乱れる事から腰の負担が増えて腰痛も酷くなります。更に症状が悪化すると腰椎椎間板ヘルニアなどの疾患になっていき、腰痛だけでなく臀部や足などの痛みや痺れになる事も考えられます。
腰椎椎間板ヘルニアについてはこちらをご覧ください。
立っている時の腰痛の改善には?
まず立っている事で何故腰痛が酷くなるのか?その理由が反り腰によって起こる腰の負担の増加について解説していきました。そこで立っている時に腰痛にならないように、腰痛を改善するにはどうすればいいのか?
まず大切な事は立っている時でも腰に負担が掛かっている事を認識する事です。立っているだけではなく、立っている事で腰は疲れやすくなっているんです。ではその腰にかかる負担を減らすにはどのような方法があるのでしょうか?
- 立っている姿勢を意識する:立っている時には顎を引き、背筋を伸ばし、お腹に少し力を入れるようにする事で姿勢が良くなります
- 休憩時間などにマッサージやストレッチを行う:負担が掛かっている腰の緊張を緩めると血行が良くなり負担が掛かる腰の疲労が回復しやすくなります
- 腰が冷えないように温める:マッサージやストレッチと同様に、腰の緊張や血行の改善に繋がります
- 同じ姿勢を長時間取らないようにする:同じ姿勢は腰の負担が強く続く為、変化を付けて腰の負担を減らす効果があります
- 腰痛ベルトを付ける:腰痛が酷い時には腰の負担を減らす為に腰痛ベルトも必要ですが、日常的に使う事はお勧めしません
これらの立っている時の腰痛の改善についてですが、反り腰など姿勢の悪さを意識して変える事。腰の負担が腰痛の原因になっているので、腰を冷やさないように温め、腰の筋肉の緊張を緩める事で血行の改善。同じ立っている姿勢が続くとすぐにまた腰痛になりやすくなるので同じ姿勢にならないように気を付ける。そして酷い腰痛に悩んでいる時には腰痛ベルトの着用も必要です。ですがここで注意したい事は腰痛ベルトを日常的に使わない事です。腰痛ベルトは腰をベルトによって安定させる事で腰の負担が減って腰痛も感じにくくなりますが、これは腰の安定がベルトによって起こっているだけで根本的な改善にはなっていません。
立ち仕事での腰痛を改善するには姿勢の悪さによって起こっている反り腰を直す事です。ですがすぐに変わる訳ではありません。日常生活での癖によって少しづつ姿勢が変わっていき、腰痛という症状が現れます。積み重ねてきた腰の負担があるからこそ、より酷い腰痛になっています。
是非立ち仕事で腰痛があって悩んでいる時には姿勢を少し変えてみて腰に負担が掛からないような姿勢を見つけてみてください。その上で腰を中心にしたケアを行い立ち仕事中の腰痛を改善していきましょう。