はじめに
猫背を直そうと、一生懸命背筋を伸ばしていてもすぐに背中が丸まってしまいませんか?
猫背で背中が丸くなっていますが、そこから単に背筋を伸ばそうとしても丸くなる方が楽になっているのですぐ諦めてしまいます。
ここでは猫背になっているその姿勢を、背筋を伸ばしている姿勢を保てるよう効果的なストレッチ、どうすれば猫背を改善できるかを解説していきます。
背中が丸くなる理由
猫背は何故なってしまうのでしょうか?
猫背になってしまう理由の一つに、スマホが関係します。
少し時間が空いていたり、待ち時間にスマホを見ている事はありませんか?
その時の姿勢を思い出してみてください。
立っていても、座っていてもスマホの画面を見ていると自然と下を向いていませんか?
その下を向いている事が多ければ多いほど、顔が下を見ている事で首は前に出るようになり背中が丸くなっていきます。
背中が丸くなっていると、背骨はバランスを取る為に腰が前に反るようになっていきます。
これは背骨がS字状にカーブをしていて、頭を支えながら倒れないように骨を中心にしてバランスを取っているからです。
元々の姿勢では顎を引いて背骨が綺麗なS字状のカーブを持っていますが、そのカーブが強くなってしまっている姿勢を猫背となります。
この猫背が生活習慣になっていると、肩こり、首こり、背中の痛み、腰痛など様々な痛みや辛さの原因になっています。
猫背改善ストレッチ
猫背では見た目以外にも肩こりになっていたりしますが、姿勢を良くしようとしても中々姿勢を良くは出来ません。
それは姿勢を良くしようとして身体を伸ばしてみても、伸ばす為に必要な筋肉を使えていなかったり縮こまって伸びない筋肉を伸ばそうと頑張ってしまう為にすぐ疲れて元の猫背になってしまうからです。
壁などに肘から手を置きそのまま胸を開くように身体全体を壁と反対を向くようにしていきます。
ストレッチで伸ばす際にはゆっくりと息を吐き、伸び切った所で深呼吸を10回程してからゆっくりと元に戻すようにしていきましょう。
タオルなどを敷いた上に膝を置き、反対も曲げます。
この時上半身は真っすぐかやや後ろに反るようにします。
そのまま前に体重をかけるようにしていくと、股関節の周りにある腸腰筋を伸ばします。
うつ伏せになり腕を前に伸ばした体勢になります。
そのまま腕を上にあげるように動かしていきましょう。
ストレッチを行うだけでなく、背中の休んでいた筋肉を再び使えるようにしていくと姿勢を良くしようと一生懸命になる事が減っていきます。
何度も続ける事が必要になりますが、このストレッチ、運動を是非行ってみてください
大場接骨院では
当院でも猫背を改善する猫背矯正を行っています。
もちろんストレッチを継続する事でも姿勢の悪さを改善して、背筋を伸ばしやすくなっていきます。
このストレッチだけでは効果が少ない事もあります。
身体全体を確認する事で、一人一人の筋肉の使われ方や使えていない筋肉を見つけていきます。
硬くなっている筋肉の血行を良くする事で、使えていなかった筋肉がスムーズに使えるようになり姿勢の維持、左右のバランスが取れるようになっていきます。
身体は前や後ろだけでなく左右のバランス、横にある筋肉の影響によっても姿勢の悪さ、猫背に繋がっています。
猫背の期間が長ければ長いほど、様々な筋肉が使われずに弱くなっていたり、伸ばされ続ける事で硬くなってしまっています。
猫背を改善する為には猫背改善の為に日々のストレッチだけでなく、筋肉トレーニングを行い姿勢を維持しやすくする必要があります。
もし猫背などの姿勢を改善したい方や肩こりや首こりが何時もあって困っている方は当院までお問い合わせ、来院をお待ちしております。