再発する腰の重苦しさや痛みの原因

初めに

腰の辛さに悩んでいる方々へ

多くの方が仕事の終わりや朝目が覚めた時、立っていると腰の辛さを感じることがあります。また、腰をストレッチやマッサージしても同じような重苦しさや痛みが腰に現れることもあるかもしれません。

このような繰り返す腰の重苦しさや痛みに悩まれている方に向けて、なぜ腰の痛みが繰り返してしまうのか、そして改善する方法について解説していきます。

原因は足に

再発する腰の重苦しさや痛みの原因

腰をストレッチやマッサージしても痛みや重苦しさが出る場合、その原因は足にあるかもしれません。

その理由は、腰から出ている神経にあります。

腰から出る神経は足まで下に降りていきます。例えば、梨状筋症候群では、梨状筋の下を通っている坐骨神経が梨状筋によって刺激されることで痛みが発生します。

同様に、腰に存在する神経が足のどこかで硬さや緊張を引き起こし、その硬さが周囲の腰から出る神経を引っ張ったり圧迫したりすることで、腰の痛みや苦しさが現れるのです。

腰の痛みが神経の引っ張りや圧迫によるものである場合、腰をほぐしても一時的に楽になっても、また元の状態に戻ってしまったり、ほぐしても痛みに変化がないことが考えられます。

これは足からの神経の引っ張りや圧迫によって腰が硬くなり、痛みや苦しさが引き起こされているためです。

足に原因がある、どうすればいいのか?

腰の上の方では股関節と太ももの内側のストレッチを

腰の上、下によって神経の場所が変わってきます。

例えば腰の上の方が凝りやすい場合は、股関節周囲や足の前や内側が硬くなっている可能性があります

この場合では股関節、太ももの内側のストレッチを行っていきましょう。

不安定にならないように手で支えられるようにして、伸ばしたい足を後ろにして床に膝を付けゆっくりと身体を前の方に移動させます。この際骨盤を床と並行にして背筋を伸ばしたまま行ってください。
再発する腰の重苦しさや痛みの原因
太ももの内側のストレッチとしては、伸ばしたい足を横に広げ踵を付けたままゆっくりと息を吐きながら足の内側が伸びているのを感じながら行います。この時勢いをつけたりせずに行っていください。
再発する腰の重苦しさや痛みの原因

腰の下に凝りやすさ、痛みがある時はお尻と足の後ろのストレッチを

腰の下の方に凝りやすさ、痛みが出る場合ではお尻から足の後ろにかけて硬くなっている可能性があります。

その場合はお尻、足の後ろを伸ばすストレッチを行っていきましょう。

お尻のストレッチは椅子に座り、伸ばしたい足を反対の太ももに乗せて背筋を伸ばします。
そのまま体を倒していってお尻の伸びている感じが出てきたらそのままの姿勢で10秒ほど保ちます。
これを5回程行いましょう。
再発する腰の重苦しさや痛みの原因
椅子に浅く座り、伸ばした違法の足を前に出し踵を床につけます。そのまま息を吐きながらゆっくりと身体を前に倒していきます。この際に勢いをつけず伸びている感じが出ている所で、10秒ほど保ちゆっくりを身体を戻していきましょう。これも5回程行ってください。
再発する腰の重苦しさや痛みの原因
再発する腰の重苦しさや痛みの原因

ついでではないですが、足裏も踵から指先にかけて滑らせるようにほぐしていきましょう

ストレッチを行う際は痛みが出ない範囲で、伸ばす際にゆっくりと息を吐きながら伸ばします。

戻す時も勢いをつけずにゆっくりと戻していきましょう。

最後に

今回は腰の痛みが腰をほぐしても、ストレッチをしてもすぐに腰の痛みが戻ってしまったり、痛みに変化がない。

その原因が腰から繋がる神経を足の硬さから引っ張り、圧迫している事で腰の痛みに繋がっている事を解説していきました。

腰自体も硬くなっていますので、腰周りのストレッチやほぐしていく事も重要です。

腰のストレッチと並行して足周りのストレッチも行う事で、辛い腰痛を改善していきましょう。

痛みが鋭い場合や強く出てしまう時にはヘルニア等の原因の場合がありますので、その際には必ず病院へ行ってください。

病院で原因が見つからず、痛みを何とかしたい方は是非継続して行ってみてください。

効果が実感できない場合も必ずありますので、その際は専門的な問診、施術が必要になる場合があります。

是非放置せずにお問い合わせ、ご来院をお待ちしております。

この記事を書いた人

大場接骨院

大場接骨院では様々な病院、整骨院、接骨院、整体院で元に戻ってしまう、変わらなかった痛みの原因に真摯に向き合います。
何処に行けばいいのかわからないその悩み苦しさ痛みを、原因の根本から改善し来院時とお帰りの際の変化を感じられる施術を行っています。