何故起こるか
肉ばなれになった経験はありますか?
何故肉ばなれが起こるのか?
多くの肉ばなれは大腿四頭筋、太ももの筋肉に起こりやすいです
太ももの筋肉は二関節筋であり、股関節が伸展、膝関節が屈曲した時に収縮している筋肉が傷ついて肉ばなれになります
筋肉は損傷しやすい危険因子として、筋の疲労、再発、柔軟性やコンディショニングの低下、ウォーミングアップ不足や不適切があります
疲れていれば筋肉の柔軟性やコンディションは下がり、一度負傷している筋肉は弱く柔軟性もなくなっている事が多く肉ばなれの再発も考えられます
つまり肉ばなれは筋肉の柔軟性が何らかの原因によって低下している状態から、筋肉にとって限界以上に伸ばされてしまうと起こります
予防と再発防止には
ではここで肉ばなれを予防、再発の防止はどうすればいいのでしょうか?
まず重要な事は原因が筋肉の柔軟性が低下している事になります
例えば気温が低下している中で、急にダッシュするような行動は必ず筋肉に対し強い負担となります
気温が高い夏などでも、筋肉は疲労が溜まりやすく又汗をかく事で体内の水分不足になっており筋肉も滑らかな動きが出来なくなります
つまり自分の体がどうなっているのか?普段から動かしているのかいないのか?
準備体操やストレッチを適切に行っているのか?等が肉ばなれの予防や再発の防止へ繋がります
結局はしっかり準備運動をした上で、無理せずしっかり休む事が肉ばなれを予防する事になります
肉ばなれになってしまったら
肉ばなれになってしまったら?
もちろん整形外科や接骨院で治療をしてもらいましょう
当院でも肉ばなれの損傷度合にもよりますが、基本的に患部の安静と治癒力を高めるMCRでの治療を主に行います
損傷部位が治ってきたら、軽めの関節運動を行い軟部組織の癒着を防ぎます
少しずつ関節の動きを大きくして、ある程度動けるようになったら自宅でも筋力トレーニングなどを行うようにして頂きます
関節運動がある程度日常生活に支障が無くなっていれば治療は終了となります
肉ばなれになってしまった、肉ばなれの後に筋肉が引きつるような感覚があるなど体の痛み、お悩みがあれば当院までお気軽にご相談ください