熱中症とは
熱中症では体に何が起こっているのでしょうか?
熱中症を知り、事前の対策や熱中症になってしまった際の方法はどのような事が有効でしょうか?
まず熱中症は体温が高くなっていたり水分とナトリウムのバランスの変化によって体温調節機能が崩れる事で、体内に熱がこもり健康被害が起こる事で4つの症状と一度(軽度)、二度(中度)、三度(重度)に分類されます
- 熱失神:めまい、一時的な失神など
- 熱けいれん:筋肉痛や手足がつるなど
- 熱疲労:体のだるさ、頭痛や寒気、吐き気、集中力が無くなるなど
- 熱射病:発熱、意識障害、言動がおかしくなるなど
軽度ではめまいや筋肉のけいれん、手足がつる、気分の悪さが起こります
中度になると、頭痛、体のだるさ、吐き気や嘔吐が起こります
重度では高熱、意識がなくなり呼びかけに答えられず、全身が痙攣などが起こります
基本的に軽度で症状が回復している場合を除き、病院への受診をお勧めします
熱中症の原因は
熱中症の大きな原因としては、まずは水分不足が上げられます
体温の調節は、この水分が無くなっていると汗がかけずに体温を下げる事が難しくなります
通常であれば周囲の温度や運動などにって体の中の体温が高くなると、体は体温を下げようとする働きが起こります
それが汗をかく、ですがこの汗をかく事が出来なくなっていると体温を下げる事も出来なくなります
他にも普段から汗をかく事が少ない場合にも熱中症の危険があります
熱中症になってしまったら
熱中症かな?と思ったら必ず今行っている行動を中止して、水分補給と体を冷却する事です
体の異常を感じていているのに、そのまま続行する事だけは絶対にやめましょう
特に普段外で活動をせず、汗をかく機会が少なくなっていると想像以上に体内の水分や体調が悪くなりやすいのでこまめな水分補給と体温を下げる為に日陰での休憩が大切です
水分補給もOS-1などの経口補水液、スポーツドリンクに食塩を少量加えたり、塩飴などの水分+塩分をしっかり摂取するようにしてください
体を冷却する際には、保冷剤などを脇の下や首の周り、太ももの付け根などの太い血管が通る場所や扇風機やエアコンなどで体全体を冷やすようにしましょう
体調が改善した後もすぐに行動しないようにしましょう
体調が改善しても体の中にはまだ熱がこもっており、油断は禁物です
熱中症の予防には
では最後に熱中症の予防ですが、まずは直射日光を避け体温が上昇しにくい環境を作りましょう
夏など気温が高く、日差しが強い時の外出中は日傘、帽子、日陰でのこまめな休憩も大切です
熱中症の原因にもなる、水分や塩分の補給もしっかりしていきましょう
普段とは違う行動などに体が付いていかない状態になりやすい、睡眠不足や病気によって体力が低下している場合も熱中症になりやすくなります
無理せず体に熱がこもらない環境を作り、体力の低下を防ぐために普段からエアコンなどを利用して健康を維持する事も重要です
是非日頃から質の良い睡眠、バランスの良い食事、運動習慣を付けて周囲の環境に適応しやすい体を作っていきましょう