【痛い】冷やすか、温めるか

痛くなった後の対処法

【痛い】冷やすか、温めるか

痛くなった後にどうすると痛みが減るのでしょうか?

まずは痛めた部分を触ってみたり、見える場所であれば観察をしましょう。

痛くてそれどころじゃない!と言われるかもしれませんが、冷やすだけでも、温めるだけでも痛みが減る事があります。

冷やすか温めるかを簡単に解説していきます。

冷やす方が良い場合

【痛い】冷やすか、温めるか

冷やした方がいい場合では、基本的に怪我をした時になります

スポーツや重い物を持ち上げようとした際や何かの拍子で痛くなった場合です。

その際の怪我が捻挫、打撲、挫傷等になります。

痛みが出ている場所は炎症を起こし赤くなったり、腫れていたり、熱を持っていたりします。

これは身体の組織内での出血が起こっている事で組織内での圧力が増えて周囲の神経や筋肉を圧迫する事で痛みが強くなっていき出血が増えるともに腫れや熱が出てきます。

組織内の出血を少なくする事で、周囲の神経や筋肉を圧迫しないようにして刺激されることを抑える役割が冷やす事になります。

冷やす事でこれ以上出血によって組織内を圧迫しなくなるので、痛みがこれ以上酷くならないようにしていきます。

この際に温めると出血の増加で、組織内を圧迫してしまい痛みがどんどん強くなる場合があります。

太ももは筋肉も大きいのでぶつけたりした場合は冷やすようにしましょう。

冷やす際には必ずタオル等を使い直接冷やさないようにする事と、長時間冷やし続けないように10分くらいを目安にしましょう。

温めたほうがいい場合

温めたほうがいい状態は、怪我の後3日程立った後や同じ姿勢が続いて痛みがある場合になります。

怪我のすぐ後では組織内も出血しているために、冷やした方がいいです。

ですが、時間が経つと組織内の出血は収まり、今度は血行を良くしてあげないと治りが遅くなってしまいます。

また同じ姿勢が続いた後には痛みの原因が、姿勢を続けた事によって血行が悪くなり筋肉がうまく動かせない状態になり、痛みに繋がります。

この時に冷やしていると原因が血行の悪さがあると、痛みが改善しなくなります。

血行を良くする事で、筋肉は伸びる事も縮む事もスムーズにできるようになり痛みが出ていた動きも痛みなく可能になります。

【痛い】冷やすか、温めるか

温める場合は、ゆっくりと温かいお風呂や腰、背中にホッカイロを付ける等になります。

ジョギングやウォーキング、ストレッチ等も身体が温まりますので、効果的です。

大場接骨院では

【痛い】冷やすか、温めるか

今回は冷やした方がいいのか温めたほうがいいのかを、解説していきました。

大場接骨院では、ぎっくり腰等の急性の怪我では何時痛めたのか、問診で聞いた後に熱がないかを触診し冷やすか循環を良くするかを判断し、適切な施術を行っています。

痛めてから時間が経っている場合では、冷やすよりも温めるような手技や電療を行っていきます。

ある程度の期間内続いている痛みに対しては、血行を良くするだけでなく動きを制限している箇所の筋肉を正しく動かせるように施術を行っています。

怪我での痛みを早く治したい、怪我しないようにケアをしたい、ずっと痛みがあって悩んでいる。

スポーツ後のコンディションケア、介護予防、運動をしてみたいけどどういう運動がいいのかわからない等。

病気以外で何か悩んでいるのであれば、大場接骨院にお問い合わせ、来院をお待ちしております。

この記事を書いた人

大場接骨院

大場接骨院では様々な病院、整骨院、接骨院、整体院で元に戻ってしまう、変わらなかった痛みの原因に真摯に向き合います。
何処に行けばいいのかわからないその悩み苦しさ痛みを、原因の根本から改善し来院時とお帰りの際の変化を感じられる施術を行っています。