【スポーツ障害】野球で肩や腕に痛みが出てきた

初めに

【スポーツ障害】野球で肩や腕に痛みが出てきた

ボールを投げていて肩や腕の痛みが出ている場合には、まずは無理をせずに医療機関に行く事をお勧めします。

これは年齢にもよりますが、10歳から15歳の少年野球をしている子が肩に痛みを訴えている場合には一番考えなくてはいけないものがリトルリーガーショルダーです

また繰り返しの投球動作によって、肩の関節を安定させるための腱板が損傷してしまう事もありますし、肩の関節によって筋肉が挟まれる事で起こるインピンジメント症候群も考えられます。

投球動作では肘の傷みにもなる事がありますが、今回は肩の周囲に関してを解説していきます。

リトルリーガーショルダーとは

【スポーツ障害】野球で肩や腕に痛みが出てきた

肩の痛みに関して年齢によって一番気を付けたいものとして、リトルリーガーショルダーがあります。

これは10歳から15歳で肩の痛みを訴えている場合に、一番気を付けなければいけないものになります。

リトルリーガー肩とは、肩の関節を構成する腕の骨である上腕骨で起こる骨折になります。

骨端成長軟骨板という部分にねじれの力が繰り返し加わると骨端成長軟骨板がずれていく事で起こり、炎症であれば投球動作の制限やストレッチ、アイシングを行っていきます。骨端成長軟骨板の離開となっているものは骨折になります。

痛みの箇所は肩全体であったり、押した時の痛みもこの骨端成長軟骨板の位置に鋭い痛みがあります。

また痛みが強い急性期には、熱感があります。

今後成長する部分での骨折になる為、成長が阻害されることも考えられるため必ず見つけるべき症状になります。

腱板損傷

【スポーツ障害】野球で肩や腕に痛みが出てきた

腱板損傷は肩の関節を安定させる為にある筋肉が、何度も繰り返し骨と当たりやすくなる場所でぶつかり起こる損傷になります。

何度も繰り返す事で起こり、徐々に筋肉が損傷され痛みになっていきます。

損傷されている部分が痛み、又使い続ける事でも痛みが起こります。

更に肩を動かす際に60°から120°の間で痛みが出やすい事も腱板損傷の特徴になります。

腱板損傷は使い過ぎだけでなく、例えば吊り革を持っていて急停車した際に損傷する場合もあります。

損傷の度合いでも変わりますが、損傷する部分にストレスを与えない姿勢で固定したり、冷湿布を使用したり安静にします。

インピンジメント症候群

インピンジメント症候群は、肩の関節内部で中にある組織や筋肉がぶつかる事で起こります。

腱板損傷では腱板と言われる筋肉の損傷ですが、こちらでは関節を滑らかに動かす為の組織が炎症や損傷され起こる事が特徴になります。

こちらも使い続ける事で起きやすいため、痛みの強くなっている時期はアイシング、痛みが出る動きを禁止して改善されない場合は医師へ相談し手術になる場合もあります。

大場接骨院では

【スポーツ障害】野球で肩や腕に痛みが出てきた

まずスポーツで痛みが肩に出ていた場合は、それぞれの症状を詳しく聞いていきます。

骨折であるか、脱臼であるか、痛みがどうするとどこに出るのかをテストを行い特定していきます。

痛みがはっきりとしており、熱を持っている場合は筋の損傷が考えられるためアイシング、MCR、超音波を患部に使い、痛みによって筋肉が緊張している部分では緊張を和らげる施術を行っていきます。

痛みがはっきりしていない場合では、繰り返しの練習で筋肉の疲労が強くなっているために痛みが出る場合もありますし、久しぶりの練習で今まで使っていなかった筋肉を無理に使う事で、筋の損傷が起こる事もあります。

何処で、何をすると痛いのかをしっかりと聞いた上で、考えられる損傷、原因を見つける事で何故痛くなったのかを知り、再発予防に繋がります。

スポーツによる怪我の施術としては初回で痛みの箇所の特定、どの程度練習をしてもいいか、中止した方がいいのかを説明していきます。

怪我をそのままにして無理に練習をしてしまうと、痛みが強くなるだけでなく治るまでの期間も長くなります。

当院では痛みに関しての解説も行っていますのでお時間があればそちらもご覧ください。

そしてスポーツを行っていて違和感、痛みを感じたら是非大場接骨院までお越しください。

この記事を書いた人

大場接骨院

大場接骨院では様々な病院、整骨院、接骨院、整体院で元に戻ってしまう、変わらなかった痛みの原因に真摯に向き合います。
何処に行けばいいのかわからないその悩み苦しさ痛みを、原因の根本から改善し来院時とお帰りの際の変化を感じられる施術を行っています。